【概念と疫学】
- 1980年代〜1990年代にかけて原因不明の末梢神経障害に関するいくつかの大規模な観察研究が行われ、その総括として提唱されるようになった疾患概念
- 明確な原因は不明、詳細な自然経過も不明で、根本的な治療法もない
- 神経生理学検査にて軸索障害が証明され、徐々に発症して少なくとも6ヶ月は緩徐にあるいは全く進行せず、適切な評価を行っても明確な診断がつかない末梢神経障害
- 50歳代以上の多発神経炎の24〜27%を締めるcommon disease
- 発症年齢は50〜60歳代からそれ以上
- 参考文献)
- 山本大介「みんなの脳神経内科」中外医学社 2021
- SingerMA,etaI、ldiopathicneuropathy:Newparadigms,NewPromiseJPeriPherNerv Syst・2012;17:43-9.PMlD:22548623.
- Panagiotis Zis et.al. Chronic idiopathic axonal polyneuropathy: Prevalence of pain and impact on quality of life Brain and Behavior. 2019;9:e01171.
- Wolfe GI et.al. Chronic cryptogenic sensory polyneuropathy: clin- ical and laboratory characteristics. Arch Neurol 56: 540 – 547. 1999