PPPD(Persistent Postural-Perceptual Dizziness : 持続性知覚性姿勢誘発めまい)
- 2017年にBarany学会から診断基準が発表されためまい疾患
- 慢性めまいに高頻度(20%程度)に認められるとされるが、60%を超えるという報告もある(*1)
- 女性患者が多く、40歳代にピークがある
- 従来のSMD(space motion discomfort)、PPV(phobic postural vertigo 恐怖性姿勢めまい症)、VV(visual ver- tigo)、CSD(chronic subjective dizziness)の4疾患を統合する疾患概念