メニエル病
- 反復する回転性めまい発作に加えて難聴、耳鳴などの蝸牛症状を特徴とする特発性内リンパ水腫。めまい発作を頻繁に繰り返す発作期と、めまい発作のない間歇期がある。間歇期にも不動感や聴覚症状が残存することが多い
- 10万人あたり35〜48人と推定されている。両側背は約10%
- 女性患者が多く、几帳面で神経質な性格の患者が多い。精神的、肉体的ストレスが発作の誘因となる
- 好発年齢は30〜50歳代
- 参考文献)
- 診断基準化委員会「めまいの診断基準化のための資料 診断基準 2017年改定」Equilibrium Res Vol. 76(3) 233~241,2017
- 將積日出夫 「特集:メニエール病の診療ステップ1・2・3」日本医事新報 電子コンテンツ 2021-01-29登録
- 渡辺行雄「メニエール病診療最近の動向」日耳鼻 115―866 2012
https://www.nanbyou.or.jp/entry/711