肺外結核
疫学
- 全結核のおよそ3割が肺外結核
- 肺内病巣から結核菌が管内性、血行性、リンパ行性に播種して全身に結核病巣を形成する。肺結核以外の結核症を肺外結核とよぶ
-
胸部X腺が正常でも除外できない
リンパ節の結核は、リンパ節周囲炎を起こして周囲と癒着して可動性不良となり、自発痛や圧痛を伴うようになる。さらに進行すると中心壊死となり膿瘍化する。この段階の造影CTでは周囲がリング状に造影される
結核性頸部リンパ節炎
二つのタイプがある
髄液でリンパ球優位の細胞数増加を伴う進行性の無菌性髄膜炎では結核治療を考慮する
慢性の治りにくい単関節炎や椎体炎では鑑別診断にいれる
- 参考文献)
- 全身の結核」結核 第96巻 第3号 2021年5_6月
- 岡秀昭「感染症プラチナマニュアルver.7」メディカルサイエンスインターナショナル 2018