疾患
感染症 (26)
1.
敗血症
┗ 敗血症の初期治療
┗ ショックの初期診断アルゴリズム
┗ 敗血症における抗生剤の選択
┗ NEWSの判断基準
┗ qSOFA
┗ 敗血症の診断基準
┗ 努力性呼吸
2.
髄膜炎
3.
Toxic Shock Syndrome
4.
急性喉頭蓋炎
5.
深頸部感染
6.
肺炎
┗ 市中肺炎
┗ 院内肺炎
┗ 医療・介護関連肺炎
┗ 誤嚥性肺炎
┗ マイコプラズマ肺炎
┗ レジオネラ肺炎
┗ 市中肺炎の鑑別
┗ A-Drop
7.
感染性心内膜炎
┗ 修正Duke診断基準
8.
尿路感染症
9.
蜂窩織炎
10.
壊死性筋膜炎
11.
丹毒
12.
C.difficile感染症
13.
腸管出血性大腸菌
14.
サルモネラ感染症
15.
特発性細菌性腹膜炎
16.
結核
┗ 肺外結核
┗ 結核性頸部リンパ節炎
18.
帯状疱疹
19.
伝染性単核球症
20.
HIV感染症
21.
ウイルス性関節炎
21.
パルボウイルスB19(伝染性紅斑)
22.
マラリア
22.
麻疹
23.
風疹
30.
淋菌性関節炎
40.
腎機能低下時の抗生剤投与量の調節
肺炎
肺炎
【診断】
-
以下のような症状や理学所見、バイタルの変動がある場合に肺炎を疑う
症状)
・咳、痰、呼吸苦、胸痛など
・高齢者や免疫抑制のある患者では、食欲低下や活動性低下、歩けない、意識レベル低下などが主体となる場合もある
バイタル、理学所見)体温≧37.8℃ 心拍数≧100/分 頻呼吸 酸素飽和度低下
理学所見(胸部聴診) Crackleがある 呼吸音低下がある
既往症) 喘息がない
【分類】
-
・発症の場や病態の観点から以下の3つに分類する

市中肺炎
院内肺炎
医療・介護関連肺炎
【免疫不全状態の考え方】
-
・特定の免疫不全状態が背景にある場合は特別な配慮が必要になる場合がある。以下を参照
免疫不全状態