脊髄血管障害
緊急治療の適応があるため適切な専門医にただちに搬送すべき
緊急治療の適応があるため適切な専門医にただちに搬送すべき
前脊髄動脈症候群: 錐体路と脊髄視床路が障害され、障害部位より遠位の対麻痺、解離性感覚障害*、膀胱直腸障害を生じる
後脊髄動脈症候群: 後索が障害されるため、深部感覚障害を生じる
MRIにて以下のように診断を進める
- 参考文献)
1. 猿田享男 監修「1252専門家による私の治療 2021-2022年度版」日本医事新報社 2022: 脊髄血管障害 伊藤康信
2. Peter Guus著 半田肇監訳「神経局在診断」文光堂 1989
3. 小嶺幸弘「神経診察ビジュアルテキスト」医学書院 2002
4. Ben Greenstein,Ph.D.著 大石実監訳「カラー図解 神経の解剖と生理」メディカル・サイエンス・インターナショナル 2004