- 血行動態が不安定な場合にはQRS幅や波形に関わりなく、すみやかに同期下カルディオバージョンを行う
- 血行動態が安定していれば心電図で評価して治療を検討する
- R on Tを避けるためVf以外では必ず同期下にてカルディオバージョンを行う


- 参考文献)
- 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン「2024年JCS/JHRSガイドライン フォーカスアップデート版 不整脈治療」
- 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン「2022年改訂版 不整脈の診断とリスク評価に関するガイドライン」 2020
- 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン「不整脈非薬物治療ガイドライン(2018年改訂版)」
- 髙岸勝繁「ホスピタリストのための内科診療フローチャート(第2版)」有限会社ニーニュ 2020
- 村川裕二「循環器診療をスッキリまとめました」南江堂 2015