疾患
膿疱性乾癬
膿疱性乾癬(pustular psoriasis)
-
・発熱や全身倦怠感などの全身症状を伴って、急激に全身が潮紅し、紅斑上に無菌性膿疱が多発する
・乾癬が先行する場合が多いが、初発例もある
・本邦における患者数は約1800人で、新規発症は約80人/年と極めて稀な皮膚疾患
・乾癬全体の1%を占める
・小児期と30歳代にピークをもつ
・厚労省の指定難病
-
参考文献)
1. 日本皮膚科学会「膿疱性乾癬(汎発型)診療ガイドライン 2014年度版」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dermatol/125/12/125_2211/_pdf/-char/ja 2. 清水宏「あたらしい皮膚科学」中山書店 71:456-469,2006
3. 石川治 田村敦志「皮疹からみる皮膚病理」南江堂 2010
4. 山崎雄一郎 他「全ての診療科で役立つ皮膚診療のコツ」羊土社 2011
5. 西山茂夫「皮膚病アトラス」文光堂 2005
6. 森田竜一 他「肝機能異常が先行した,膿疱性乾癬の1例」日消誌 2021;118:975―980
7. 難病情報センター「膿疱性乾癬(汎発型)(指定難病37)」
https://www.nanbyou.or.jp/entry/313