急性膵炎重症度判定

急性膵炎重症度判定

    ・判定には次の一連の検査が必要


A.予後因子

    Base Excess≦-3mEq/L またはショック(収縮期血圧≦80 mmHg)
    PaO2≦60mmHg(room air) または呼吸不全で人工呼吸器管理が必要
    BUN≧40mg/dl あるいはCr≧2mg/dL または乏尿(輸液後も1日尿量が400mL以下)
    LDH≧基準値上限の2倍 血小板数≦10万/m㎥ 総Ca≦7.5mg/dL CRP≧15mg/dL 年齢≧70歳

    SIRS

    体温>38℃ または<36℃ 脈拍>90回/分
    呼吸数>20回/分 またはPaCO2<32torr 白血球数>12000/m㎥か<4000m㎥ または10%幼若球出現

B.造影CT Grade

炎症の膵外進展度
    前腎傍腔(0点) 結腸間膜根部(1点) 腎下極以遠(2点)
膵の造影不良域
    各区域に限局している場合、または膵の周辺のみの場合(0点)
    2つの区域にかかる場合(1点)
    2つの区域全体を占める、またはそれ以上の場合(2点)

予後スコア  

造影CT Grade