疾患
血液 (13)
1.
鉄欠乏性貧血の評価と治療
2.
先天性溶血性貧血
3.
特発性血小板減少性紫斑病
4.
先天性血小板減少症・異常症
4.
溶血性尿毒症症候群(HUS)
4.
自己免疫性溶血性貧血(AIHA)
4.
血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)
4.
薬剤性血小板減少症
4.
ヘパリン誘発性血小板減少症
5.
DIC
┗ DICの治療
5.
腫瘍
┗ 悪性リンパ腫
┗ 高ガンマグロブリン血症
┗ 意義不明の単クローン性免疫グロブリン血症(monoclonal gammopathy of undetermined significance:MGUS)
┗ 多発性骨髄腫
7.
血球貪食症候群
8.
TRALI/TACO
TRALI/TACO
TRALI/TACO
TRALI(Transfusion-related acute lung injury 輸血関連急性肺障害)
-
・詳細な機序は不明
・輸血に随伴する循環過負荷による心不全が除外される必要がある
・輸血製剤中の白血球抗体が関連すると推測されている
・治療は輸血中であれば速やかな中止と呼吸管理
TACO(Transfusion-associated circulatory overload 輸血関連循環過負荷)
-
・輸血に随伴する循環過負荷による心不全
・治療は輸血中であれば速やかな中止と、呼吸管理とともに利尿薬の投与など心不全に準じる

-
参考文献)
1. Vlaar APJ, Toy P, Fung M, et al: A consensus redefinition of transfusion-related acute lung injury. Transfusion, 59: 2465-2476, 2019. 2. ISBT Working Party on Haemovigilance in collaboration with IHN and AABB. Transfusion-associated circulatory overload(TACO) Definition(2018).
3. 日本赤十字社 「日本赤十字社におけるTRALI及びTACOの評価基準変更のお知らせ」 令和3年3月
https://www.jrc.or.jp/mr/news/pdf/info_202103.pdf