運動で増悪する腰痛

腰部椎間板ヘルニア
  • 椎間板に負荷をかける動作や体位に誘発されて突発する痛みやしびれ、異常感覚。症状は皮膚分節に沿って背部から足部に放散する。L4、L5、S1神経根が95%以上を占める

腰腰部脊柱管狭窄症
  • 下肢の痛みとしびれ歩行が、長時間の立位で増悪し、体幹屈曲で軽減する

強直性脊椎炎
  • 腰背部痛とこわばりは夜間や明け方に悪化し、運動で軽快する。若年の特に男性で起こりやすい

腰椎分離症・横突起骨折・筋・靱帯損傷

参考文献)
  1. 中西重清 德田安春「プライマリケア外来診断目利き術」南山堂 2020
  2. 喜安克仁「学童期の腰椎分離症」日本医事新報 電子コンテンツ 2019年 2月
  3. 德田安春「病歴と身体所見の診断学」医学書院 2017
  4. 生坂政臣「早わざ外来診断術」中山書店 2009
  5. 鈴木慎吾「外来診療の型」メディカル・サイエンス・インターナショナル 2020
  6. 鈴木慎吾「外来診療の型」メディカル・サイエンス・インターナショナル 2020
  7. 小林只 他「The 整形内科」 南山堂 2016