急性の発熱

発熱を訴えて来た患者への初期対応

    以下にチェックして「判定」を押すと、診療方針についてのアドバイスが表示されます

    37℃以下 37.0〜37.9 38℃以上

鼻水・鼻づまり

    なし ある 強い

のどの痛み

    なし ある 強い

    なし あり 強い

寒け・体のふるえ

    なし 寒けだけ 体が震える 震えが止められない

倦怠感

    なし あり 強い

頭痛

    なし ある 非常に強い

    消化器症状

      嘔気・嘔吐のみ 嘔気・嘔吐・下痢 腹痛がある なし

    関節痛

      なし あり

    PCRの必要性   

    新型コロナウイルスを含めた上気道炎   

       ・症状が鼻腔、咽喉頭、気管支の広範に分布する場合はウイルス感染を考える

    化膿性扁桃炎   

       ・症状が咽喉頭に限局する場合は細菌性の気管支炎や肺炎を考える

    肺炎   

       ・症状が気管支に限局する場合は細菌感染を考える

    敗血症   

       ・悪寒、戦慄は敗血症について特異度が高い

    倦怠感の強い発熱   

    頭痛の強い発熱   

    消化器症状を伴う発熱   

    関節痛を伴う発熱